まえしろ秀清-広報室-

平成生まれの33歳。 20220911の読谷村議会議員選挙に立候補しました。 みんなが気軽に相談できる議員が増えたら良いなと思ってます。

政治好きなの・・?って聞かれました

ご覧いただきありがとうございます。
マエシロ秀清です🙂

妻の職場の方からこんな質問があったそうです。
この質問にお答えしたいと思います。

ちなみにこの質問、というか疑問が実は私としては意外でした。
よく考えたら政治が好きだから、選挙に出る、というのは自然な流れなので
この疑問も最もだな、とも感じました。

というのも私にとって政治は暮らしを良くするための手段だと思っているからです。

政治を通して暮らしを良くしたいから、選挙に出て議員を目指す。
なので好き嫌いという観点で考えたことがあまりありません。

ただ、政治に興味ありますか?って近づいてくる人がいたら
間違いなく警戒します。

「政治」と言われてぱっと出てくる認識はそんなものです。

正直に言いますと、前回選挙に出ようと思い、いろいろ調べるように
なるまでは、特に政治に興味もないし、期待もしていないし、
誰がなっても同じだし、どうせ何も変わらない。

だから選挙なんて行っても行かなくても自分の生活は何も変わらない。
そう思っているタイプでした。

ですが実際のところ、選挙は生活にとても密接に関わっている制度です。
選挙活動を通して、政治は好きでなくても、興味はもってもらえたら良いなと思っています。

政治に興味をもってもらうことも、村民の代表である議員の大きな役目だと思っています。
そんな思いもあり私は「誰でも気軽に相談できる議員」を目指しています。

みなさんが生活していく上で抱えている、身近な悩みがあれば教えてください。
ひとつずつ解決していけば、必ず今よりももっと良い読谷になります。

みんなで一緒に、よりよい未来へ向かいましょう!



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。